2025年4月27日(日)、鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパスにて、(一社)三重県トライアストン協会の定時社員総会、ファーストエイド研修会、ドラフティング講習会が開催されました。

定時社員総会では、ご来賓の衆議院議員であり当協会顧問である、しもの幸助様よりご挨拶を賜りました。その後、第1号および第2号議案が滞りなく承認されました。報告事項としては、協会理事全員で取り組んでいる三重県トライアスロン協会の中長期計画に関し、現時点で策定されたミッション・ビジョンが報告されました。 

ファーストエイド講習会は、実技を中心に行われました。以前に何度か講習をうけたことのある方も、時間が経つと忘れている部分が多く、改めて貴重な機会となりました。「有事の際に対応できるかどうかは、勇気ではなく”自信”で決まる。その自信を養うために定期的な講習が必要だ」と語る講師の言葉が、特に印象的でした。

ドラフティング講習会は快晴のもと、千代崎キャンパス周辺の道路および駐車場で実施されました。世界を目指すトライアスリートも参加し、ドラフティングに加えて、バイクの取り扱いや走行技術についても、的確かつ丁寧な指導が行われました。