エリート選手によるスキル練習と野外交流会が、2025年9月14日(日)、三重県度会郡度会町宮リバー度会パーク・遊水プール鏡にて開催されました。本イベントは、度会町、度会町教育委員会、度会町体育協会、三重県、三重県スポーツ協会、ジャパンスポーツ運営等のご協力を得て実施されたものです。

講師を務めたのは、国体(国スポ)三重県代表選手で、海外や全国大会で活躍中の前田凌輔選手と枡田兄妹(貴理丸選手と日菜果選手)です。トライアスロンを始めて間もない方からベテラン、エイジの実力派まで、幅広い世代の7名が参加し、それぞれのレベルに応じた指導を受けました。

練習メニューは、ストレッチから始まり、遊水プール鏡内でのスイム、宮リバー度会パーク内および周辺道路でバイク、そしてパーク内でのランが行われました。参加者7人は3チームに分かれ、それぞれに講師が1名付いたため、マンツーマンに近い指導が受けられる貴重な練習会になりました。

近年の異常気象による雷雨など天候が懸念されましたが、この日は幸いにも晴天に恵まれました。

練習会後には、度会町産のクッキーを味わいながら、講師と参加者の交流会が開かれました。質問やアドバイスが飛び交い、笑顔あふれる時間となり、予定時間を超えるほどの盛り上がりでした。

最後はクリーン活動として、参加者、講師、スタッフ全員で、宮リバー度会パークの清掃活動を行い、イベントを締めくくりました。

練習会の度会町での開催は初めてでしたが、入念な準備、講師、スタッフの協力により、円滑に進行し、充実した練習会となりました。課題や改善点はまだ多くありますが、今後も、三重県協会の会員の皆さまにとって有意義な練習会となるよう、継続して取り組んでいきます。

最後に、練習会に向けて、事前にプールの準備・管理を入念に実施して頂いた宮リバー度会パーク・遊水プール鏡の指定管理者(株)ジャパンスポーツ運営様に深く感謝申し上げます。 

9月18日 (一社)三重県トライアスロン協会